2011年03月12日
狭いハウスの中でトラクターを乗りこなす!
生駒です。
いくつかあるハウスの中の一つで、収穫の終えたミニトマトを片づけました。
トマトを片づけた後は、トラクターの出番です。
先輩の渡辺さんが、トラクターに乗って右へ左へ
狭いハウスの中を動き回ります。




という感じで、ハウスの中を綺麗にしました。
いくつかあるハウスの中の一つで、収穫の終えたミニトマトを片づけました。
トマトを片づけた後は、トラクターの出番です。
先輩の渡辺さんが、トラクターに乗って右へ左へ
狭いハウスの中を動き回ります。
という感じで、ハウスの中を綺麗にしました。
2011年03月11日
菜の花畑で野菜の販売を行います!
生駒です。
旧フラワーパークのでっかい菜の花畑で
今週末の金土日の午前頃から夕方頃まで
野菜の販売を行います。
以前に開催した時の様子です!

いろんな野菜を販売しています。

場所はこちら↓
ぜひぜひ、ご来店をお待ちしております。
旧フラワーパークのでっかい菜の花畑で
今週末の金土日の午前頃から夕方頃まで
野菜の販売を行います。
以前に開催した時の様子です!
いろんな野菜を販売しています。
場所はこちら↓
ぜひぜひ、ご来店をお待ちしております。
2011年03月10日
みてみて!夜の菜の花畑
生駒です。
夜の菜の花畑はライトアップされていてとっても綺麗ですよ。

ライトアップされた菜の花畑

夜のデートスポットにおススメです。

場所はこちら↓
あと、今週の金土日の午前中から夕方まで、
この菜の花畑で野菜の販売を行います。
この週末、渥美にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さいませ。
続きを読む
夜の菜の花畑はライトアップされていてとっても綺麗ですよ。
ライトアップされた菜の花畑
夜のデートスポットにおススメです。
場所はこちら↓
あと、今週の金土日の午前中から夕方まで、
この菜の花畑で野菜の販売を行います。
この週末、渥美にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さいませ。
続きを読む
2011年03月09日
2011年03月08日
ミニトマト大量選別中!
生駒です。
藤井農園ではミニトマトを栽培しています。
今日も、収穫したものを、作業部屋で選果して、商品になるトマトを選別しています。
スタッフ一同選果作業中!

選果されてこうやって商品になります。

ミニトマトの販売も行っておりますので、
ご希望がございましたらお問い合わせからご連絡くださいませ。
野菜を販売している・加工用にミニトマトがほしい・飲食店で使いたいなど
ご要望がございましたら、まずはお問い合わせください。
藤井農園ではミニトマトを栽培しています。
今日も、収穫したものを、作業部屋で選果して、商品になるトマトを選別しています。
スタッフ一同選果作業中!
選果されてこうやって商品になります。
ミニトマトの販売も行っておりますので、
ご希望がございましたらお問い合わせからご連絡くださいませ。
野菜を販売している・加工用にミニトマトがほしい・飲食店で使いたいなど
ご要望がございましたら、まずはお問い合わせください。
2011年03月07日
2011年03月06日
いろんな野菜を取り扱っています。
生駒です。
藤井農園では、自社で栽培しているミニトマトやキャベツ、メロン等以外にも
業務用野菜全般の卸し業を行っています。
例えば、トマトやキャベツ、きゅうり、だいこん、にんじん、たまねぎなど
挙げればきりがないほどあります。品目一覧はこちら(←クリックするとHPへ)
ぜひ、ご希望の方は、まずはお気がるにお問い合わせください。
お問い合わせはこちらからどうぞ(←クリックするとHPへ)
藤井農園では、自社で栽培しているミニトマトやキャベツ、メロン等以外にも
業務用野菜全般の卸し業を行っています。
例えば、トマトやキャベツ、きゅうり、だいこん、にんじん、たまねぎなど
挙げればきりがないほどあります。品目一覧はこちら(←クリックするとHPへ)
ぜひ、ご希望の方は、まずはお気がるにお問い合わせください。
お問い合わせはこちらからどうぞ(←クリックするとHPへ)
2011年03月06日
エンドウを収穫しました。
藤井農園の生駒です。
今日の農作業はエンドウを一日中収穫していました。
平ペッタイものから豆の大きいのまでたくさん採れましたよ。

ちなみに、エンドウやミニトマトを収穫することを
私たちはちぎると言っています。
言葉通り、実をちぎって収穫するためこう呼んでいます。
少々コツがあるのですが、慣れると早く簡単にちぎれるんですよ。
今日の農作業はエンドウを一日中収穫していました。
平ペッタイものから豆の大きいのまでたくさん採れましたよ。
ちなみに、エンドウやミニトマトを収穫することを
私たちはちぎると言っています。
言葉通り、実をちぎって収穫するためこう呼んでいます。
少々コツがあるのですが、慣れると早く簡単にちぎれるんですよ。
2011年03月06日
藤井農園のブログを開設しました!
藤井農園の代表の藤井です。
この度、藤井農園のブログを開設しました。
藤井農園では、自然豊かな渥美半島で、
ミニトマト、キャベツ、メロンなどの農産物の栽培や
業務用野菜の卸しを行っています。
「安心安全で美味しいものを」をモットーに、
従業員一同日々努力をしております。
ここでは、日々の出来事を通じて、農業の魅力を伝えていければと思っています。
この度、藤井農園のブログを開設しました。
藤井農園では、自然豊かな渥美半島で、
ミニトマト、キャベツ、メロンなどの農産物の栽培や
業務用野菜の卸しを行っています。
「安心安全で美味しいものを」をモットーに、
従業員一同日々努力をしております。
ここでは、日々の出来事を通じて、農業の魅力を伝えていければと思っています。