ミニトマト・キャベツ・メロンなど農産物の栽培・業務用野菜の卸し・ミニトマト狩り無料サービス・野菜移動販売・愛知県田原市・渥美半島・北設楽郡

2013年03月15日

3月17日伊良湖菜の花ガーデンで平成御厨ぶらり市を開催します。

今度の日曜日の午前10時から午後3時まで、
伊良湖菜の花ガーデンにて、
元気ネットでイベント「平成御厨ぶらり市を開催します。

藤井農園では、みうらや製麺さんとコラボした「キャベツうどん」と
元気ネットセレクションにて、ミニトマトの詰め放題とミニトマトジュースを提供します。

その他にも、東三河の素材を使った焼きトマトリさんや、菜の花まつりの記念に似顔絵を書いてもらえる企画や
お楽しみの飲食の続々登場します。

ぜひ、お越しください。

地図はこちら

  


2013年02月23日

2月23日(土)田原駅前で「平成御厨ぶらり市」を開催します。

本日、午前10時から午後3時まで、田原駅前で「平成御厨ぶらり市」を開催します。
「いいじゃんたはら!街なか菜の花まつり」というJRさわやかウォーキングと連動したイベントで
『二七の市』、『ええZONEマーケット』、『平成御厨(みくりや)ぶらり市』と田原市内の物産市が集まったイベントです。
今回、藤井農園も「みんなのたはら元気ネット」の一員として、ミニトマトやみうらや製麺さんとのコラボ企画「キャベツうどん」も提供いたします。
イベントについてはこちらをご覧ください。
http://www.taharakankou.gr.jp/event/000037.html
ぜひ、みなさんのご来場をお待ちしております。  

Posted by 株式会社藤井農園 at 00:30Comments(0)マルシェ

2012年01月01日

初日の出

生駒です。

あけましておめでとうございます。

お久しぶりです。

今日は伊良湖岬で初日の出を見てきました。

結構たくさんの人が初日の出を見に来ていましたよ。

ただ、ちょっと曇りだったのが残念でした。

  

Posted by 株式会社藤井農園 at 16:55Comments(0)田原市・渥美半島のこと

2011年05月31日

ミニトマト成長中!

生駒です。

先日、植え付けを行ったミニトマトですが、だいぶ成長してきましたよ。

植え付けから1週間後は、
1週間後

それから、10日ほど経つと、
さらに10日後

こんなに大きく成長しました。


さらに2~3週間経つと
さらに2~3週間後

上からひもで吊るして、育てます。


もうすぐ初めての収穫が始まりそうです。  

Posted by 株式会社藤井農園 at 12:00Comments(4)ミニトマト

2011年05月30日

メロンが育っています

生駒です。

先日ご案内しましたメロンの苗が育ってきたので、

ハウスの中に植え付けをしました。

メロン

これからどんどん成長していきます。楽しみですね。  

Posted by 株式会社藤井農園 at 17:53Comments(0)メロン

2011年05月25日

トマト狩りがもうすぐ終わります!

生駒です。

先日、テレビで取り上げられたトマト狩りが
たいへん好評ですが、5月いっぱいでいったん終了となります。

先日もご家族連れでご来場されて、
ご満足頂けたようでたいへん嬉しく思います。

トマト狩り

是非、この機会にいかがでしょうか。
詳しくはこちらのページからご覧ください。
  

Posted by 株式会社藤井農園 at 18:51Comments(0)ミニトマト狩り

2011年05月05日

5月6日のドデスカを見て下さい!

生駒です。

今度の金曜日のドデスカを是非見て下さい。

朝6時から8時までの名古屋テレビの番組です。

内容は見てのお楽しみ。  

Posted by 株式会社藤井農園 at 12:00Comments(3)会社のこと

2011年05月03日

ラジオに出演します!

生駒です。

今度、藤井農園の社長がラジオに出演します。

FM豊橋(84.3MHz)で5月4日(水)の午後2時頃からの

「太陽と土と水と」というコーナーに出演しますよ。


社長です。
社長

是非、聞いて下さい。  

Posted by 株式会社藤井農園 at 12:00Comments(0)会社のこと

2011年05月01日

メロンの苗が育っています。

生駒です。

先日、ご案内しましたメロンの苗が順調に育っていますよ。

播種から約2週間経ってこんな感じです。
メロンの苗

綺麗ですね。  

Posted by 株式会社藤井農園 at 19:13Comments(0)メロン

2011年04月29日

ミニトマト狩り始まる!

生駒です。

以前から行っていたミニトマト狩りですが、

今回、ミニトマト狩りのみをご利用したい方向けにも

新たなプランをご用意しました。


なんと、新たなプランは食べ放題付きですよ。

大人800円で、子供(小学生)は500円です。

開催は5月いっぱいのGW期間と、土日です。

詳しくはこちらをご覧ください。


他にも、いままで行っていた、むらかみさんで御食事頂いた方への無料サービス(1パック詰め放題のみ)

も、5月いっぱいのGW期間と土日に開催しておりますので

ぜひ、こちらも宜しくお願い致します。


別途、1キロ1000円での宅配も行っておりますよ。

トマトが好きな方は是非ご利用下さいませ。

ミニトマトいっぱい  

Posted by 株式会社藤井農園 at 15:17Comments(2)ミニトマト狩り

2011年04月22日

東京でマルシェを行いました。

生駒です。

藤井農園が東京でマルシェを行いました。

僕は渥美にいたんですが、スタッフによると多くのお客様にご来店頂きましたそうですよ。

社長も東京のにぎわいにはさすがにビックリしていたようです。

今週も土日は東京でマルシェを行いますので、

お近くの方は是非ご来場くださいませ。

マルシェの写真です。
マルシェ

マルシェ

マルシェ

オシャレですよね!

Farmer's Market 国連大学前広場
場所はこのあたりです。


  

Posted by 株式会社藤井農園 at 19:07Comments(2)マルシェ

2011年04月19日

夢のマイホーム

生駒です。

5月5日のこどもの日に中京テレビハウジングプラザ豊橋南で

マルシェを行うことになりました。

どすごいブログをご覧の方はご存知かもしれませんが、

どすごいTOWNフェスタというイベントです。

そこに藤井農園も出店しますので、是非遊びに来て下さいね。


会場は住宅展示場なので、ついでにいろんな住宅を見て回るのもいいかもしれないですよ。


入口はこんな感じです。
入口


夢のマイホームがいっぱい並んでいます。
マイホーム


イベントはこの広場で行われます。
広場


場所はこちら↓
  

Posted by 株式会社藤井農園 at 18:24Comments(0)マルシェ

2011年04月18日

メロンの苗です。

生駒です。

これが播種(種をまいた)して数日たったメロンの苗です。

メロンの苗

かわいらしいですよね。  

Posted by 株式会社藤井農園 at 15:27Comments(2)メロン

2011年04月17日

収穫し終わった畑は・・・

生駒です。

キャベツを収穫し終わった畑はいったんトラクターで回します。

これが収穫の終わった畑。キャベツの外葉でいっぱいです。
収穫後のキャベツ畑

その後、トラクターで回して
トラクター

きれいな畑に戻します。
畑  

Posted by 株式会社藤井農園 at 12:00Comments(0)キャベツ

2011年04月16日

大型車も乗る伊勢湾フェリー

生駒です。

伊勢湾フェリーは大型のバスも乗っちゃうくらいどでかいんですね。

伊勢湾フェリー

伊勢湾フェリー

藤井農園では、その伊勢湾フェリーを使って鳥羽に商品を納めておりますよ。
  

Posted by 株式会社藤井農園 at 12:00Comments(0)田原市・渥美半島のこと

2011年04月15日

畑を守る

生駒です。

農作物を育てる上で天敵になるのがヒヨドリです。

その鳥からの被害を食い止めるために

彼らが立ち上がりました。




畑を守る




拡大してみると、



かかし?



たんなる布切れですが、

遠くから見ると意外と人っぽく見えて、

鳥も恐れをなして近づいてこないんですよ。  

Posted by 株式会社藤井農園 at 12:00Comments(3)キャベツ

2011年04月14日

トラックにいっぱいのキャベツ

生駒です。

今、藤井農園ではキャベツの収穫で大忙しの毎日です。

毎日のようにキャベツの箱を山積みしてトラックが出荷場まで走っていきます。
トラックに積まれたキャベツ  

Posted by 株式会社藤井農園 at 12:00Comments(0)キャベツ

2011年04月13日

ミニトマトの植え付けが始まる

生駒です。

ミニトマトの苗がだいぶ成長したので

ハウスの中に植え付ける(定植)作業を行いました。


大きく成長したトマトの苗です。
ミニトマトの苗


苗を植える前に肥料となる木くずをすじまきしました。
肥料をまいた後


その後トラクターで回して、植え付ける準備を行い。
トラクター

ハウスの中


そして、植え付けました。
定植後


これからの成長が楽しみですね。  

Posted by 株式会社藤井農園 at 12:00Comments(0)ミニトマト

2011年04月12日

とんがりトマト

生駒です。

藤井農園で取り扱っている野菜にトマトがありますが、

ちょっとかわいらしいトマトを見つけたので写真に撮りました。

とんがりトマト

なんかゲームのキャラクターに似てますね。


藤井農園ではいろんな野菜を業務用に販売をしておりますので
お取引をご希望の場合は問い合わせよりご連絡くださいませ。  

Posted by 株式会社藤井農園 at 12:00Comments(0)野菜卸し

2011年04月11日

菜の花畑が・・・

生駒です。

今日でっかい菜の花畑を見ていたら、トラクターが入っていて畑を起こしていました。
トラクター

起こした後の菜の花畑
菜の花畑

これで菜の花は見おさめ。来年が楽しみですね。  

Posted by 株式会社藤井農園 at 18:23Comments(2)田原市・渥美半島のこと